らくだやのブログ

単車のリズムにのって、写真やら音楽やら。

なぜ今になって。

えー、ブログの更新頻度がダダ下がりですが(笑)

MacBookのOSのVer.がそうとう旧いらしくて(OS10.6)

色々、対応しなくなってきてるようで・・・

一度はアプデしたんですけどねぇ、バッテリーも腫れちゃって取り替えたし。

それでも、もうそろそろ10年経つワケですから。

何やら、MacBookの新製品が「出そう」なので、ちょっと待ってみますけど。

 

加えて、身体のあちこちにネガティブ要素が出現してたりして。

そんなこんなでモチベーションがね・・・・

 

んでも、音楽やら楽器やら、写真やらカメラやら・・・は相変わらず。

 

そんな中。

なぜ?

なぜ、入手する気になったのか・・・今ひとつ動機が不明。

ま、ついに手を出した とも言えますけれど。

 

・・・それは 鉄道模型!! Σ (´Д`ノ)ノ

 

鉄分、ほぼないんですよねぇ、周りには子供の頃からぞろぞろ居たものですが。

あの、カタカナ二文字で車両の種類が・・・とか、もうぜんぜんダメです。

ナニナニ系、ナニナニ形? も「中央線は100〜200系?」っていうくらい。

もう、ホントーに正真正銘の「ニワカ」ですハイ。

 

で、いきなり買ったのが

f:id:geddy873:20180919000102j:plain

ぐるぐる回れるヤツ。

Nゲージ、ってのが9mm=Nineで「N」ってことは知ってました(笑)

HOは何ですか? (*゚∀゚)ノシ (このくらいのレベルw)

 

車両は〜

最初はデーゼル機関車+貨物社かな〜とか思ったんですが・・・・

 

f:id:geddy873:20180919000717j:plain

いきなり外国車両に手を出すヒネクレ者........

あー、でもね、スイスのこの「レーティッシュ鉄道」っての、チミチミ勉強してたらやっぱりモデル化されるだけの魅力、ってのはナルホド〜って感じなのね。

f:id:geddy873:20180919002434j:plain

(Rhb Ge 4/4-III)

 

そして、やっぱり「イニシエの車両」はやっぱり海外の車両が・・・

(そそるなぁ・・・)( ゚д゚)ゴクリ....

なんですよね・・・・

スイス国鉄=SBBってのも面白そうだし、当然、ドイツ方面などにも・・・

いずれにしても「ちょっと昔のスタイル」にときめく感じで納得なのかな。

簡単にヒョヒョイ、と組んで。

はい走った〜!

・・・・・で、ここで気付いたのね。

「ぐるぐる、まわってるだけなのに・・・・」

「なぜ、こんなにナゴむんだ・・・?」 (ノ∀`)

いや、涙ぐむまではイカなかったですけど、無心でポワ〜っとできるものなんですな。

子供の頃、確かにプラレールは一通り持ってたけど・・・そ〜んなにはのめらなかったんだよねぇ。なんか、さっさと年下の子に譲っちゃったような記憶があるくらい。

 

で、線路拡張は・・スペース&知識なしにやみくもに増やすのは危険そうなので・・・先に車両をちまちまっと、増車です。

f:id:geddy873:20180919002411j:plain

箱根登山鉄道 2000形 サン・モリッツ号

これも、レーティッシュ鉄道の「アレグラ」という車両のカラーヴァージョン。

レーティッシュ鉄道箱根登山鉄道は提携関係?とやらだそうで・・・

一応、「繋がりもの」と。

 

さらに!

f:id:geddy873:20180919003028j:plain

国鉄時代の「キハ01形気動車」2軸レールバス、という車両。

短くて、ちっこいんですよ〜 (人´ω`)♪ かわいい。

※私の琴線はこのあたりらしい・・・

他にも、いわゆる「トラム」路面電車とかにも萌え萌えしたんですけど・・・

これ、中古で発見したんです、二台セット物。

二台ともモーター装備で単行出来るので・・・・

 

もちろん、このように連結しても良し。

f:id:geddy873:20180919003904j:plain

色あいも、こういう系統のが好きですな〜

 

まぁ、ブログのネタが増えました、というわけで。

 

よろしくお願いします。_(._.)_

 

おまけ

f:id:geddy873:20180919004132j:plain

ナノブロック・・・の「代車だけ」てのを買ってきまして。

牽引する貨車とかなら、こうやって勝手きままに(笑)

 

ナノブロックの製品車両は「最新車」みたいのばっかりなので、いまいち手が出ない。

ただ、モーター走行ユニットだけ、てのがそろそろ入手しづらいようなんですよねぇ・・・・ナノブロックそのものはかなりタマ揃ってるんで、ユニットだけは持っておきたいなぁ、とか。